2011年06月17日
テロとその対策
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ なでしこです^^
久々の更新です^^
最近ひんぱんに起こるNIRでのテロですが、以前とは違い新型に変更なのでしょうか・・・・
大変大きな負荷がかかる仕組みとなっているよーですが、固まってビューワごと落ちてしまうあるいはPC環境によってはPCのスイッチも切れてしまうほど非常に悪質なものとなっております。
常連の皆様には非常に冷静に対応されている様ではありますが、今までのように座るだけでは避け切れません。
ぜひご自分のPCを守るべく自己防衛をして頂きたいと思います。

対応策としてのノートを通知にて配布致しましたのでご一覧くださいますようお願い致します。
NIRでは新人さんが多いのでノートに書かれているアドバンスメニューがわからない方もいらっしゃるかもしれませんので補足させていただきます。
ご自分の Viewer に「アドバンス・メニュー」が表示されているかどうかは、画面左上のメニューバーを確認してください。
「ミー」「コミュニケーション」「世界」「制作」「ヘルプ」と並んでいます。
「アドバンス・メニュー」は、この「ヘルプ」の右側に表示されます。
ここに「アドバンス・メニュー」の表示がない場合は、まず「環境設定」の窓を出してください。
そして一番下の「詳細」タブをクリック。「Show Advanced Menu」にチェック!
これで「アドバンス・メニュー」が表示されます。
あとはノートに従い設定してくださいますようお願いします。
念のため通知にて2度にわたり配布致しましたが、未だノートが届いてない方はCLUB naturumの通知より入手してください。
お手間ですがよろしくお願い致します。
久々の更新です^^
最近ひんぱんに起こるNIRでのテロですが、以前とは違い新型に変更なのでしょうか・・・・
大変大きな負荷がかかる仕組みとなっているよーですが、固まってビューワごと落ちてしまうあるいはPC環境によってはPCのスイッチも切れてしまうほど非常に悪質なものとなっております。
常連の皆様には非常に冷静に対応されている様ではありますが、今までのように座るだけでは避け切れません。
ぜひご自分のPCを守るべく自己防衛をして頂きたいと思います。

対応策としてのノートを通知にて配布致しましたのでご一覧くださいますようお願い致します。
NIRでは新人さんが多いのでノートに書かれているアドバンスメニューがわからない方もいらっしゃるかもしれませんので補足させていただきます。
ご自分の Viewer に「アドバンス・メニュー」が表示されているかどうかは、画面左上のメニューバーを確認してください。
「ミー」「コミュニケーション」「世界」「制作」「ヘルプ」と並んでいます。
「アドバンス・メニュー」は、この「ヘルプ」の右側に表示されます。
ここに「アドバンス・メニュー」の表示がない場合は、まず「環境設定」の窓を出してください。
そして一番下の「詳細」タブをクリック。「Show Advanced Menu」にチェック!
これで「アドバンス・メニュー」が表示されます。
あとはノートに従い設定してくださいますようお願いします。
念のため通知にて2度にわたり配布致しましたが、未だノートが届いてない方はCLUB naturumの通知より入手してください。
お手間ですがよろしくお願い致します。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。